Berkerey of TANNOY AUTOGRAPH Builder

このサイトは、制作中の為タイトルのみのページも有ります。 2012-06-19  Copyright© 2012 K.Iino. All Rights Reserved.

就職してしばらくは、親の持っていたセパレートステレオでレコードを聴いていました。最初に購入したのは、カセットデッキですSONYのTC-2860SD(通称カセットデンスケ)です。その次のアップグレードは、プリメインアンプで山水のAU-7700、そしてレコードプレーヤーは、DENON(デンオン)のDP-1700、最後のアップグレードがスピーカーでした。
それがTANNOYのBerkereyです。

購入当時のTANNOYのカタログ、保証書、取り扱い説明書

BerkeleyカタログP1.jpg当時のカタログを保管してありました。購入した廣瀬ムセンでもらった物だと思います。
BerkeleyカタログP2.jpgTNNOYの工場が火事となり新しいコーンでこのHPDを組み立てたと当時聞きました。
BerkeleyカタログP3.jpg
BerkeleyカタログP4.jpg同じユニットを使った最上位製品はArden。金額よりも、6畳のヘアにはいる事を考えてBerkereyを選択しました。
BerkeleyカタログP5.jpg当時の私の給料は、Devonの片チャンネル分より低かったと記憶しています。
BerkeleyカタログP6.jpg
BerkeleyカタログP7.jpgカタログのHPD385は、ユニットを止めるビス穴が8穴です。発売当初は8で、その後4穴に変更されました。
BerkeleyカタログP8.jpg
Berkeley保証書-1.jpg昭和52年、1977年の購入になります。もう33年前になるのですね。
Berkeley取説P1.jpg
Berkeley取説P2.jpg
Img4564.jpgHPDの銘入りです。 これをGold に変えて、またコーンもGold用に取り替えると「Gold」になると聞いています。
Img4565.jpg
Img4576.jpg33年前のオリジナルそのものです。エッジも痛んでいません。オークションに出品されている物のほとんどすべてと言って良いでしょうがエッジが痛んでいます。もしくは非純正の物に取り替えられています。
Img4561.jpg

ページの先頭へ