MUSIC of TANNOY AUTOGRAPH Builder

このサイトは、制作中の為タイトルのみのページも有ります。 2012-06-19  Copyright© 2012 K.Iino. All Rights Reserved.

  • ■ 音楽を「聴く」事を初めてどれくらい経つでしょうか? 小学4年生の時に「鼓笛隊」の隊長をしていました。 しかし、「音楽を聴く」と言う余裕もなく言われたことをただやっていたような気がします。 そのころの小学生は、ブラスバンドではなく鼓笛隊です。 いまだに覚えているのが、「こきりこ節」で未だにちゃんとリコーダーで吹けます。
  •  中学時代は、フォークソングでPPM、ブラザーズフォー、キングストントリオをコピってました。 高校生時代もこの延長。
  •  大学時代は、かぐや姫、陽水、フォークル等々のフォークでした。 聴きもしましたが、ギターでちょっとバンドを組んだり。。
  •  しっかりとクラシックとかジャズを聴きだしたのは就職してからでした。 そして、今に至っています。

419R2+tGpCL._SS500_.jpg

 わたしは、Jazzについてはあまり詳しくありませんが、好きな曲と演奏家が居ます。 音楽は、その種類に関わらず「そのとき」のわたしの心を安らかにしてくれます。
 Jazzを気にして初めて聴いたのは「ヒューバート・ローズのアフロークラシック」でした。 学生時代の先輩が、彼の下宿で「これもJazzだ」といって聞かせてくれたLPです。
 その後就職し、「天体写真撮影」に復帰した時、Jazzをバンドを組んでやっていた先輩から「この曲どうだ?」と聞かれ「それ好みです・・」と・・・、先輩は、遊びに行くたびに「これ良いですね!!」と言うと、「そうだろう、お前の好みをかけた」と。そして気に入ったLPを少しづつ買い足しました。

sicc_1068.jpeg

 Jazzと同様にClassicも詳しくありません。 持っているLPやCDを見ると強いて言えば、ロマン派、バロックの曲が多い様な気がします。 .しかし、時代とか作曲家、何々派とかを超えて聞いています。
 わたしが知り合った方々で「わたしは、その手は聴きません」とい方もいらっしゃいます。 その方は、多くに時間と費用をかけて膨大な音楽を聴き今の領域に達せられたと思います。
 私は、「もっといろんな音楽を聴きたい」と思っています。

高橋竹山.jpg

◆ 日本の音楽って色々あります。 
◆ 「津軽三味線」の響きに魅せられました。 昔渋谷に「じジャンジャン」というライブハウスがあり、それなりに行ってました。 そこで出会った邦楽だったのです。

帰ってきた酔っぱらい.jpg

◆ 和製フォーク、当然アメリカから来たフォークソング
◆ PPM、ジョーンバエズ、ブラザーズフォー、キングストントリオ・・・・・
◆ フォーククルセダーズ、小室一、赤い鳥、高田わたる、森山良子・・・・.